78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

串間市議会 2020-03-06 令和 2年第1回定例会(第5号 3月 6日)

今後も課内での研修各種研修会の受講、自己研さんに努められて職務に取り組んでいただきたいというふうに思っております。  ただ、全課に共通して、すぐにでもできることがございます。それは毎月の例月出納検査を行っておりますが、いまだに支出負担行為書支出調書等において、毎月指摘をしているにもかかわらず、いまだに誤謬が見受けられます。

日向市議会 2019-09-24 09月24日-07号

また、近年複雑巧妙化する相談業務について、相談員スキルアップのため、各種研修会に積極的に参加しました。 次に、83ページをごらんください。一般廃棄物埋立処分場更新に要する経費についてであります。 日向一般廃棄物最終処分場第4期埋立地の第3堰堤の築造及び取りつけ道路の整備を平成29年度から30年度にかけて行い、また、汚水処理施設延命化を図るために原水貯留槽防水改修工事実施しました。 

都城市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第6日 9月13日)

教育委員会といたしましては、今後も継続的に、校長会各種研修会において、適切なゲームSNS利用の方法について、児童・生徒保護者地域に周知を続けてまいります。また、各中学校においては、ゲームSNS利用に関するルールづくりが進んでおりますが、特に、西中学校では、教師主導ではなく生徒会が主体となって生徒目線で議論を行い、ルール宣言書を作成しております。  

日向市議会 2018-09-25 09月25日-07号

また、相談員スキルアップのため、各種研修会に積極的に参加しました。 次に、72ページをごらんください。 地域安全啓発事業につきましては、LED防犯灯維持管理防犯灯設置補助実施自転車盗難対策を初めとする各種防犯キャンペーン啓発巡回パトロール実施しました。 次に、73ページをごらんください。 

日向市議会 2017-09-15 09月15日-07号

また、相談員スキルアップのため、各種研修会参加いたしました。 次に、67ページをごらんください。 地域安全啓発事業につきましては、LED防犯灯維持管理防犯灯設置補助実施各種防犯交通安全キャンペーン啓発巡回パトロール実施しております。また、関係機関等との連携を図るため、日向市安全で安心な街づくり推進協議会支援し、地域安全の推進意識高揚を図りました。 

串間市議会 2016-12-09 平成28年第5回定例会(第6号12月 9日)

農業における人材育成につきましては、まず、市内の青年農業者組織でございます串間市SAP会議におきまして、自己農業経営改善するためのプロジェクトの実践を行うとともに、農産物即売会を通じた消費者との交流、各種研修会等の実施によりまして、本市農業を担っていく人材として育成支援を行っているところでございます。

日向市議会 2016-09-16 09月16日-06号

まず、常備消防力強化につきましては、隊員の資質向上を図るため、各種研修会資格取得のための講習会等への派遣、資器材整備を行いました。また、増加傾向にある救急要請に対応するための対策について検討いたしました。 非常備消防力強化につきましては、消防団装備品の配備、処遇の改善機能別団員導入等を行い、消防団活性化、団員の確保に努めたところであります。 

串間市議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第7号 3月 7日)

次に、魅力充満くしま農業女子推進事業につきましては、新たな農業女子組織を設立し、各種研修会開催地域農産物を使用したランチメニューの提案、さらには国の農業女子プロジェクトへの積極的な参加のための支援としまして、66万9,000円を計上しているものでございます。  以上でございます。 ○農地水産林政課長野辺一紀君)  お答えいたします。  

日向市議会 2015-12-10 12月10日-05号

◆22番(西村豪武) だから、そういうメンタルケアになった場合は産業医なりいろんなカウンセリングを受けるというのはわかるんですけれども、きのうですか、21番議員答弁でも、健康管理について、産業医による健康相談各種研修会を行い、職員健康増進に努めているという御答弁もあっているわけなんですが、そういうことだからこそ、職場内の好き好きがあるじゃないですか、職場での持ち場、自分のテリトリーとするところがですね

門川町議会 2015-06-11 06月11日-03号

現在の心の杜の入浴料減免については、回数券による割引をはじめ、町主催福祉教育関係機関各種研修会などに、一部の減免がなされておりますが、障がい者の方に対する減免措置は行っていない状況であります。 こうしたことから、県内施設状況を参考にしながら改善については前向きに検討したいと考えておりますので、御理解をいただきたいと思います。 以上です。 ○議長(安田茂明君)  9番、小林君。

延岡市議会 2015-03-11 平成27年第24回定例会(第3号 3月11日)

また、受け入れ態勢といたしましては、エリア内の飲食業を初めとした住民の皆様で構成する推進委員会において、観光客に対するおもてなしのあり方など、各種研修会開催するとともに、例えば「カンパチまつり」といったエリアで一体となってグルメフェアーを実施するなど、取り組みを進めているところでございます。  

延岡市議会 2014-03-05 平成26年第19回定例会(第3号 3月 5日)

本市におきましては、現在、県主催開催されました「中小企業振興条例学習会」など、各種研修会参加しているところでありますが、条例制定に当たりましては、理念だけをうたうのではなく、地域市民参加型の推進体制の構築や、若手人材育成金融機関協力体制なども盛り込む必要があると考えているところでございます。  

串間市議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第3号 3月 4日)

農業振興課長菊永宏親君)  防疫体制意識という御質問でございますが、これらにつきましては、県におきましては、毎月20日が防疫の日ということで、肉用牛、豚、酪農関係養鶏等ですね、各種研修会ごとに、やはりその辺の防疫徹底等講習会等意識向上等を図られておりますので、飼養農家等においては、その辺の防疫体制は十分理解されているというふうに理解しているところでございます。